コンセプトとサービス

OUR CONCEPT

サービスハウス

聞き慣れない言葉かもしれません。そもそもこれは福祉国家スウェーデンに端を発する形態の施設です。
高齢であろうとも、ハンディがあろうとも、大病をされていても、小さなアパートに住むように使い慣れた物に囲まれ、皆で協力しながら地元コミュニティの中で生活を送るための場所を指します。

そんな自由度の高い、自分らしい生活を送れる場所、あたり前の生活をあたり前に送れる場所を目指したのがサービスハウス縁(えん)の開所のきっかけでした。

私たち「サービスハウス縁」では、ご利用者様の一番落ち着く場所が自宅であるならば、その自宅により近い環境を整える。そんな、「その人らしい生活」の実現のお手伝いができればと考えています。

もともと私どもは介護保険がスタートした2000年からずっと地域の介護・福祉に携わってまいりました。いろいろな経験をさせていただく中で、持ちえた知識や解答をぎゅっと詰め込んだのが、この「サービスハウス縁」です。

 全部屋個室にし、プライベートが守れるようにしたのもそのためです。自由度が高く、イベントの参加や、デイサービス利用が必ず課せられているわけではありません。ご利用者様が、思い思いに過ごしていただける環境を目指して参りました。

サービスハウス縁はゆったりスペース&全バリアフリー。自由に行き来できる総平屋建てですので安心して生活していただけます。

・開設/平成19年4月・居室数/43部屋[全室個室]

食事は、栄養士が立てた献立を、調理師が毎食作ってご提供しています。常に豪勢な食事・・・というわけには行きませんが、季節の移り変わりが少しでも感じられ、またご入居の皆様の健康維持のために、スタッフみんなで趣向を凝らしてご提供しております。近隣にはスーパーや美容室などのお店、役所や図書館や学校といった公的機関もありご入居者様のご利用やご家族様にとっても大変便利な立地です。サービスハウス縁は緑も多く、敷地内の畑では野菜を育てています。季節になると毎年ツバメが巣を作り、皆を楽しませてくれます。日当たりのよい中庭ではひなたぼっこ、小川も流れています。日々の暮らしの中には、様々なイベント・行事・小旅行などを企画しています。季節感をいつも感じていたい、趣味の活動を広げたいなどご入居者の健康やふれあいをいつも大切に考えています。

・居室内設備/洗面台、エアコン、 照明器具、スプリンクラー、コンセント、ナースコール、TVアンテナ端子 ・共同スペース/浴室・談話室・食堂

食事・暮らし

人と人を結ぶ 縁

いろいろな趣向、いろいろな性格、いろいろな方がいるのは当然のこと。それを理解して尊重しつつ介護にあたるのが縁のスタイルです。

Contact

群馬県伊勢崎市西久保2丁目1420番地

電話:0270-61-8839 FAX 0270-20-8272

Copyright © 2020 サービスハウス縁 All Rights Reserved.
群馬県伊勢崎市西久保町2丁目1420,0270-61-8839