よくあるご質問

FAQ

住宅型有料老人ホームってどんなところですか?

介護が必要な場合でも、訪問介護や通所介護等サービスを利用しながら、その施設でサービスを受けることが出来る施設です。介護サービスは、個々人様のニーズに合うサービスを選択できます。

介護付有料老人ホームとの違いは?

ご利用者様各自の生活パターンに合わせて、ヘルパーが生活の手助けをする住宅をイメージしてください。

ヘルパーの入る時間以外は職員が対応いたします。

何歳から入居が?また介護度によっては入れませんか?

65歳以上となっておりますが、ご相談に応じます。また要支援であってもご希望に添える場合がありますので是非お問い合わせ下さい。

保証人は必要? 住民票などは?

ご契約の際、保証人様が必要です。

住民票は必ずしも移す必要ありません。

必ず体験入居をしなければなりませんか?

いいえ、必要に応じてで結構です。

体験を重ねて、慣れたころでの入居が理想的ですが、強制ではありません。

入居金は? 償却はあるの?

10万円になります。入居金の償却はありません。

退去時に全額返済いたします。退去時利用料の未払い等があれば、充当し残金をお返しいたします。

短期間での入居は可能ですか?

1日5,000円でのショート利用が可能です。

詳しくはお問い合わせ下さい。

月々いくら費用がかかりますか?

介護度等によりますが、おおまかに利用料+介護保険の一割+消耗品代です。ご利用料金のページもご覧下さい。

食事の支払いはどうなりますか?

食事をされた分のみです。キャンセルの際には提供の前々日までにお知らせ下さい。

旅行や入院で長期不在のとき部屋の確保とお支払いは?

お部屋の確保は可能です。お支払いは食費等を差し引いた金額となります。

一人で外出はできますか?

その方のご体調や状況によりますが外出可能です。
近隣には、スーパーや百円ショップ、衣料品店また役所等もございます。

部屋の掃除や洗濯、入浴や買い物は?

ヘルパーサービスを必要に応じてご利用いただけます。

 

施設内での喫煙は可能ですか?

スプリンクラーの作動の恐れがありますので、所定の喫煙場所でお願いいたします。

食事の形態は?

常食で摂取の難しいご利用者様には、お粥食などの体調に合わせた食事を提供しています。

近郊にかかりつけ医を変えないといけませんか?

いいえ強制ではありません。

お探しでしたらご相談も承ります。

急病のときは?病院への通院送迎は可能?

急病時、緊急搬送をスタッフが行います。通常時はご自身での通院が原則ですが、往診やヘルパーサービスのご利用も可能です。

介護度の変化で退居を促されたりしませんか?

そのようなことはありませんのでご安心下さい。

 

リハビリ体制は?

リハビリ医は常駐しておりません。しかし、訪問リハビリサービスを受けることができます。また訪問マッサージ、歯科もご利用いただけます

居室の設備は?

トイレ、クローゼット、カーテン、ナースコール、空調があります。その他の私物は、他の利用者様に支障なく、出火の恐れのないものでしたら制約はありません。

必ずデイサービスを利用しないといけませんか?

いいえ。必要とあらば、近隣の事業所をお使いいただくのも良いですし、施設隣接のデイサービスを利用することも可能です。

Contact

群馬県伊勢崎市西久保2丁目1420番地

電話:0270-61-8839 FAX 0270-20-8272

Copyright © 2020 サービスハウス縁 All Rights Reserved.
群馬県伊勢崎市西久保町2丁目1420,0270-61-8839